2015年10月30日

明日はハロウィン

こんにちは。スタッフAです。

明日はハロウィンですが、最近は10月に入ると既に仮装などで盛り上がっていますよね。

ハロウィンは毎年10月31日に行われるお祭りで、

もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な行事でしたが、

かぼちゃの中身をくりぬいて『ジャック・オー・ランタン』を作って飾ったり、

子供たちが魔女やお化けに仮装して近くの家を訪ね、

「Trick or Treat」(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)と言ってお菓子を集めて回る行事に発展し、

そのうちお菓子を用意して子供たちを待っている大人の方も仮装して楽しむようになり、

ハロウィン=仮装パーティのような形に定着していったそうです。

日本では90年代後半に、東京ディズニーランドでイベントが行われるようになってから浸透したと言われていますが、

最近のSNSの浸透で、誰もが仮装した姿やメイク姿などを公開するようになってから、

一層盛り上がるようになったようです。

私も多分子供が小さかったら、仮装させていると思います。

今から15年ほど前に、

既に娘にミニーちゃんの格好をさせてこの時期のディズニーリゾートへ行きましたから。

その頃のハロウィンの浸透度は、イースター(復活祭)よりは多少知られている程度だったので、

パークの中はともかく、街中を歩かせるのは勇気がいるので、

ミニーちゃんより派手な格好は流石に無理でしたけど、

最近はいろんな服やグッズが売っていますから堂々と出来ますものね。

でも今の私は、小さな子供もいませんし、自分自身も仮装する機会もないので、

今のブームはちょっと引いた感じで見ておりますが、

行事やイベントは生活に取り入れる方なので、

明日はハロウィンっぽいメニューにしようかな?と思っております。

高校生の娘には、今日ハロウィン仕様のお弁当を作りました↓

image-87fb9.jpg

高校生と言っても、今でもキャラ弁なんか作ったら喜ぶのですが、

私は不慣れなのでとにかく時間がかかるし、材料費も高くつくし、

それに細かい作業は手で触りまくる事になるので、衛生上よくないんじゃないかと思っていて、

スペシャルな時にしか作りません。

今も、ちょっと涼しくなって食中毒の心配もなくなってきたかな?と思ったので作ったのですが、

朝起きてからじゃ時間が足りないと思って、昨日の夜中にある程度作りました。

ミートパイとかも夜中に焼きました。

本当は、ご飯とおかずを別々にするつもりだったので、

もう少し準備していたものがあったのですが、

娘が「友達とお菓子を持ち寄って食べるから少な目にして」と言うので、

1つの入れ物に一緒に入れました。

その代わり、家用に作ったお菓子をついでに持たせました。

ジャク・オー・ランタンの入れ物に、目玉に見立てたベビーシュー(常温タイプ)を入れたのですが、

中身はこのような感じです↓

image-31c5c.jpg

因みに、お弁当に入っている目玉の物はこれではなく、白玉団子なのでよりリアルです目

本当は、紅麹の色素から抽出した天然色素の食紅だと、もっと血のような色でしたが、

食紅の消費期限が切れていて、天然色素の物は近所のスーパーには売っていなかったので、

普通の食紅で描いたところ、ピンクの血管になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

娘はお弁当を見て喜んでくれて、崩さないように行かなきゃ、と言っていましたが、

果たしてどうなったか・・・。

次に凝ったお弁当を作るのはクリスマスかな?

お店の方にも、現在ハロウィンの飾りが置いてあり、

ハロウィンバージョンのプリザーブドフラワーの販売もしていますが、それも日曜日までかな?

来週からもう11月ですものね。

来月中旬には、今度はクリスマスの飾りつけになっている予定ですクリスマス



 




posted by 店長 at 14:15| Comment(0) | スタッフ日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。